
若ハゲが原因で女性に縁が無い、まったくモテない、という絶望的な状況になると真っ先に思い浮かぶのがAGA治療ではないだろうか?
1つの選択肢としてそれは決して間違っていない。男の外見も重要な要素だと私は思うからだ。
しかし、何も考えずにすぐにAGA治療を始めてしまうのには私は反対だ。それを今回はテーマにして話していこうと思う。
AGA治療は素人判断で始めてはならない理由
私は決してAGA治療そのものを否定している訳ではない。現に若ハゲ、薄毛、というだけで女に相手にされないという悲惨な現実は確実にあるからだ。
「内面を見てもらうには、まず外見を良くしなくては!」という考えは間違っていない。
ただAGA治療という物は慎重に検討しなければならない。その理由を以下にまとめてみたので、ぜひ参考にして頂ければと思う。
AGA治療(服薬)を10年以上続けて大丈夫なのか?
AGA治療で処方される薬を飲み続ければ、発毛出来る可能性がかなり高い。だがそれを一体いつまで続けるのか?という重大な問題がある。
まだAGA治療の歴史は浅く、薬を飲み続けている人は10年、長くても15年くらいだろう。重度な副作用が出たという情報は表には聞こえて来ない。もしかしたら全く問題無い可能性もある。
しかし、まだまだAGA治療は未知な部分が大きい。発毛を促進させるミノキシジルは血管を広げて血流を良くする薬だ。なので心臓に少し負担がかかるのは良く知られている。
そしてプロペシアなどの男性ホルモンを抑える薬は、男性機能が弱くなる可能性もある(全体の数%だが)
例えば30歳で服薬を開始したとしたら、どれくらいの間薬を飲み続けるのだろうか?これは人によって違ってくると思うが、10年~15年くらいの期間になるだろう。
(だいたい40歳くらいから男性ホルモンは減少していく為)
AGA治療はリバウンドが来るという話もある。
「AGA治療をやめると一気にリバウンドが来てもっと薄毛になる」という話がある。これは専門のクリニックの先生も言っている事だ。
リバウンドはダイエットに限った事ではありません。AGA治療も、維持治療を中断し数か月もすれば元の状態に近い、もしくはより進行した状態にまで戻ってしまいます。
出典:新宿AGAクリニック
お笑い芸人のちゅうえい氏も、YouTubeでAGA治療を止めてリバウンドしてしまった芸人仲間の話をしている。ちなみにその芸人はインスタントジョンソンのスギ氏のようだ。
AGA治療の服薬を始めたものの、体の不調や頭皮トラブルで続けられなくなる可能性も人によってはあるのだ。そして止めたらもっとハゲてしまったというケースも考えられるので、本当に慎重に検討する必要がある。
私が思うAGA治療のリバウンドの正体
ただ、私が思うに「AGA治療のリバウンド」というのは、他にも原因があると思うのだ。
例えば、AGA治療だけしてその他の本質的な改善(頭皮環境を整える、生活習慣を見直す)をやっていない人が多いような気がする。
本質的な改善をせずに服薬だけしていても髪はふさふさになる。だがしかし、薬を飲んでいる期間に頭皮環境が悪化していて「いざ服薬を止めたら薄毛が進行していた」というケースが多いのではないだろうか。
育毛、発毛、は体への負担が無い物からスタートさせるのがベスト
AGA治療の確実性は確かに魅力だ。怪しくて高額な育毛剤を使い続けるよりも惹かれてしまうのは無理もない。
だがAGA治療は長い長い戦いなのだ。体への負担はしっかりと考えて検討する必要がある。そこで私がお勧めするのは「体への負担が無い物から育毛はスタートさせる」という考えだ。
・シャワーの塩素を除去する
・水分を多く摂る
・早く寝る
・オイルクパックをする
・脂物を控える
・運動をする
これらは詳しく説明すると長くなるので、関連記事を参照して頂ければと思う。
そんなに時間はかけられない!という場合は・・・
色々話してきたが、人によっては「今すぐにでも薄毛を改善させたい!」という切羽詰まった人も当然いるだろう。そういう場合は必ず医師とよく相談してからAGA治療を検討しよう。
AGA治療は短期間で結果も出るしコスパもいい。しかし少なからず副作用も考えられるので個人の判断ですぐに始める物ではないからだ。安いからといって、いきなり個人輸入で海外の薬を取り寄せて服用するのはあまりにもリスクが高い。
最近はオンラインでのAGA診療をやっているクリニックも増えて来たので、そういった所の無料相談から始めるのもお勧めだ。
人によっては服薬ではなく、薬を頭皮に塗布するだけで発毛出来る場合もあるので、そういった事も医師に相談してみてもいいだろう。
AGA治療は素人判断で始めてはならない理由 さいごに
いかがだっただろうか? もしもまだ自分の薄毛に対して余裕があるのであれば、地道に頭皮環境を改善させて様子をみるべきだ。だが色々試したけどまったく薄毛が改善されない、という場合はAGA治療を検討しよう。
私はきれい事は言わない。やはり見た目もかなり重要だからだ。しかしAGA治療だけすればすぐに彼女や結婚相手が出来るわけでもない。
見た目と内面、どちらもバージョンアップを目指して頑張っていこう!