ども、ブログ運営者のたけぼうです(^-^)
このブログでは逆流性食道炎を改善させる食べ物や飲み物について、何記事か書いてきました。
今回はそのまとめと、私が新たに発見した食べてはいけない物などをお伝えしていきます。
ども、ブログ運営者のたけぼうです(^-^)
このブログでは逆流性食道炎を改善させる食べ物や飲み物について、何記事か書いてきました。
今回はそのまとめと、私が新たに発見した食べてはいけない物などをお伝えしていきます。
ども、逆流性食道炎を改善させて、絶好調のたけぼうです(o’∀’)ノ
もうほとんど胸焼けしなくなりましたが、ごくたま~に胸焼けがします。
ここ3日間、なぜか胸焼けしているなと思ったら、その正体は「あんまん」でした。
ども、たけぼうです(^-^)
最近、ず~と胃の調子(食道の調子?)が良かったのですが、ここ2、3日胃酸が出て胃に不快感がありました。あれ??何で??と思い、原因を考えてみました。
胃酸過多になる食べ物はまだあったんです!
ども、逆流性食道炎を克服した、ブログ運営者のたけぼうです(o’∀’)ノ
このブログで何度もお伝えしていますが、油っこい食事、糖分の多い食事、食品添加物の多い食事、は胃酸がたくさん分泌されます。
今回はそんな「胃酸過多になる食事の王様」について語ります。
ども、たけぼうです(o’∀’)ノ
このブログでは何度もお伝えしていますが、逆流性食道炎や胃酸過多をどうにか薬で治そうとする人が多いんです。
しかし、それでは根本治療にはなりません。何と言っても体に入れる食べ物が重要なんです。
ども、たけぼうです(o’∀’)ノ
胃酸がたくさん出ていると、本当に気が滅入りますよね。胃酸過多ですと口臭もきつい場合もあるので気をつけたいですね。
さて今回は、胃酸を抑える食べ物と飲み物についてです。
ども、逆流性食道炎を改善中のたけぼうです(o’∀’)ノ
逆流性食道炎になって、色々な好きな食べ物を我慢している私ですが、週1回~2回ほど、日本酒を飲んでいました。
甘い物やビールを止めているので、これくらいはいいだろうと思い飲んでいたんですが・・・・!
ども、逆流性食道炎を治療中のたけぼうです(o’∀’)ノ
以前このブログで、朝食をご範からパンに変えたら胸焼けがかなり改善された事を書きました。
でもそれは自分で何となく思い込んでいるだけなのかなーと思い、色々と調べてみました。人間、思い込みのパワーは物凄いですからね(笑)
ども、たけぼうです(o’∀’)ノ
昨晩、おかずの上に付いていた少量の生玉ねぎで胸焼けしてしまいました。生玉ねぎはよく水にさらしておけば特に胸焼けは殆どしなかったのですが、たまに胸焼けしてしまいますね。
最近は逆流性食道炎の症状が良くなってきたので、大丈夫だろうと思ったんですがダメでした。生玉ねぎを食べた後、けっこう胸焼けが酷くてですね、夕食後から翌日の午前中(今現在ですが)まで、ず~と胸焼けしてしまいました。数日胸焼けが無い朝を迎えていただけに、テンションが下がりましたね(´∀`;)
という訳で、生玉ねぎと胸焼けについて色々と調べてみました。すると、とんでもない事実が・・・・(ちょっと大袈裟?)
玉ねぎはニンニクと同じ仲間で、強い殺菌成分が含まれています。その成分は「アリシン」というのですが、その殺菌作用が強すぎて胃を刺激してしまいやすいようです。胃を刺激して胃酸が大量に出てしまうらしいので、私達のような逆流性食道炎の人にはあまり向いていない食材と言えるでしょう。
アリシンの他にも「ケルセチン」という筋肉を緩める効果のある成分も、玉ねぎには含まれています。この筋肉を緩める働きが、胃の入り口の「下部括約筋」を緩めてしまうので、胃酸が逆流しやすいようです。本当に逆流性食道炎を悪化させてしまう典型的な成分です(´∀`;)
もちろん、火を通せば問題なく食べられると思いますが、胃が弱い人は生で玉ねぎを食べないようにした方が無難ですね。私の家族は私以外何ともなくて、娘は生玉ねぎが大好きなので、いつも大量に食べています。でもまったく問題ないようです。
生玉ねぎは、色々と健康にいい成分が沢山含まれていますが、私達のような胃弱な人間にとっては天敵のような存在かもしれませんね。私も大丈夫な時の方が多いのですが、昨晩は本当に少量食べただけで酷い胸焼けになりましたので注意しないとですね。
きっと玉ねぎの種類によるのだと思います。アリシンやケルセチンが多く含まれている玉ねぎに当たってしまうと、ダメなんでしょうね。ちなみに犬にとっても玉ねぎは毒なようなので、誤って食べさせないようにしましょう。
今日は短いですが、この辺で失礼します。肩こりが酷いので、今日こそ運動(ストレッチも)しようかと思います!あ、ちなみに肩こりが酷くても逆流性食道炎になりやすいというか、肩こりが原因で逆流性食道炎になる場合もあるそうです。
ではでは(o’∀’)ノ