今回は、逆流性食道炎、慢性(急性)胃炎、十二指腸潰瘍、を改善出来るという「逆食改善プログラム」について、口コミや評判を集め徹底検証していきたいと思います。
逆食改善プログラムを始めて半年後の現状を報告します。
こんにちは、ブログ管理人たけぼうです(o’∀’)ノ
決意の胃カメラ、そして逆流性食道炎を治すと決意してから、早いもので半年が経ちました。
そこで今の私の現状を、ありのまま報告させて頂きたいと思います。
逆食改善プログラムを実践して20日経ちました。
逆流性食道炎を改善中のたけぼうです(o’∀’)ノ
逆食改善プログラムを購入し実践する事20日。早いものでもう20日も経ちました。
10日目でかなり逆流性食道炎による胸焼けが改善されたのですが、11日~20日は、さらに症状が軽くなっていくのがはっきりと分かります。
逆流性食道炎 改善プログラムを試して10日が過ぎました。
ども、たけぼうです(o’∀’)ノ
例の「逆流性食道炎 改善プログラム」を購入し、実践してみて約10日が経ちました。結論から言うとかなり症状は改善されつつあります。何がどうなったかというと、胸焼けの症状がかなり楽になりました。
やはり高額なプログラムですので、実践しないと本当にお金がもったいないですからね(笑) 地道に地味で簡単な事をコツコツとやってきた結果かなと思います。でもやはり食べてはいけない物を食べると胸焼けします。当たり前ですが。
例えば前回記事に書きましたが、「ハヤシライス」。香辛料が無いから大丈夫かと思いきや、胸焼けがしました。昼のお弁当にもハヤシライスの残り物を食べてまたもや胸焼けしましたので間違いないでしょう。
しかし、以前は本当に毎日1日中胸焼け、胃の不快感、があったので、何が胸焼けを起こすのかという判断も出来ない状態でした。なので逆流性食道炎改善プログラムで胸焼けが収まってきたので、そういう判断が出来るようになったんです。
そして、胸焼けしたとしても、逆流性食道炎改善プログラムの中で説明されている、「胸焼けに効くツボ」数分押していると、胸焼けが収まるんですね。これは大きかったです。ツボを押しても完全に胸焼けが収まらない時もありますが、根気良くツボをさらに押してガムを噛んだりしていると、かなり胸焼けは収まりました。
きっとツボもその時だけでなく、習慣的にやっていくといいのでしょうね。短時間でも効き目があるくらいですからね。
逆流性食道炎 改善プログラム まとめ
①症状改善
朝の胸焼けがかなり軽減された。また以前は夕飯前の空腹時は目まいがしてフラフラしていたが、殆どそれが無くなってきた。少し症状が出る時もあるが、ツボを押してガムを噛んだり水分補給すると、かなり落ち着くようになった。
②内容
また詳しくレビューを書こうと思いますが、内容は地味です。地味ですが簡単に実践出来ます。長い目でコツコツやる感じです。当たり前ですが。「たった1日で!」とか、「驚異的な即効性!」みたいな内容ではありません(笑)
③正直な感想
かなり改善されたが、やはり高いというのが素直な感想。でも、でも、でも、このプログラムの価格が3980円とかだったら、私は毎日コツコツと出来なかったと思います。高いお金払ったので絶対やってやる!という気持ちになれたというのも事実。ツボ押しは本当に知ることが出来て良かった。
価格は高いけど、このままどんどん症状が無くなっていって完治するのであればかなりありがたいですね。まだ10日ですのでまた20日になったらまた報告しようかと思います。
興味のある方はこちらから、販売ページにいけます。 → 逆食改善プログラム (ちなみに顔写真付きで感想を送ると5000円キャッシュバックされるとの事。)
ではまた(o’∀’)ノ